現代の食事は身体によくない?
コナちゃん、現代の食事は身体によくないって聞いたんだけど、どうなの?
せやで。
加工食品や冷凍食品などの中には保存料、殺菌剤、添加物が多く含まれているので身体にはよくないね。
それが入っていたら何がよくないの?
保存料は腸内細菌の繁殖を収えるし、殺菌剤や添加物は腸内細菌を殺すんだ。
だからこういったものを摂取すると腸内細菌はバランスを崩すんだよ。
バランスが崩れると病気になりやすくなるんだったっけ?
せやで。
でも現代の食事のほとんどにそういったものが入っているから完全に避けるのは難しいんだよね。
生活習慣病とかも、生活習慣が悪いのではなくて、添加物などの摂取量が増えているのが原因だったりするんだ。
じゃあやっぱり現代の食事はあんまりよくないんだね。。。
日本の食事は安全と思ってない?
コナちゃん、現代の食事は身体によくないって言っても、日本で売ってる食材とかは衛生面での管理がちゃんとされているし、安全だよね?
ちゃうで。
日本は清潔だし、安心できるものを売っていると思っているのは日本人だけなんだよ。
えっ。
例えば、野菜を育てる時に農薬を使うと、害虫や雑草から簡単に防除できるし、農作業の負担を減らすことができるから、ほとんどの農家さんが使っている現状なんだ。
単位面積当たりの農薬使用量でいうと、中国よりも日本の方が多いんだよ。
怖いね。。。ちなみに野菜以外もそうなの?
野菜以外に、肉や魚も同じだよ。
海外から冷凍輸入される魚は、大量の次亜塩素酸に漬けて冷凍されて出荷されるんだ。
牛・豚・鶏も食べるエサ自体に農薬が含まれているから、そのお肉を食べると、農薬を食べてるのと同じことだよね。
そうなんだ。。。
日本に売っているから安全というわけではないんだね。。。
ちなみに2020年の束京オリンピックでは日本産の野菜は出されなかったらしいよ。
えっ。
栄養補給にサプリが最適?
最近栄養が足りてない気がしてサプリを飲み始めたんだ!
アカンで。サプリはアカン。
本来必要な栄養は腸内細菌が分解して作ってくれるはずなので、部分的に摂取しても効果がないよ。
足りていない分をサプリで補おうとしても、人工的に作られたものは体内でほとんど吸収できないんだ。
えっ。
例えばカルシウムを作るのにビタミンKやビタミンDが必要なんだけど、いきなりカルシウムだけが入ってきても、自分たちで作ったものではないので、敵と思われて排出しようとするんだ。
そうなんだ。。。
そういえばサプリを飲んでから尿の色が黄色くなったり、
匂いが変わったりしたんだけど、それも何か関係あるの?
あるで。
サプリを摂取して、尿の色や匂いが変わるのは分解できてない要素がそのまま出てきているからなんだ。
ほとんどが吸収されずに排出されてるってことだったんだね。。。
だからサプリで栄養を補おうとするんじゃなくて、
食事から栄養を取ることを考えた方がいいんだ!
そうなんだね!
でも現代の食事だと保存料や添加物ばかりで
あんまりよくないんだよね。。。
そうだね。
だから出来るだけオーガニック食品や無添加物のものを選んで、食べるようにするといいよ!
分かった!
とりあえずサプリはやめて、食事を見直してみるね!